推古鈴 すいこれい


鈴の音には邪を除き、幸運を招き寄せる霊力があるといわれています。




上古、出雲の時代には、胎児を形どった「勾玉」を
生命の神秘の象徴として身に付け、お守りとしていました。


推古天皇の飛鳥時代には、生命の源である「水」を尊び、
水滴の形が祭神具に用いられました。


また、お守りとして貴人の装飾品にも使われました。
この「推古鈴」は、幡(仏や菩薩の力を示す荘厳具として用いられている旗)などに
付けるものを、身につけられるように小さくしたものです。

作者の水谷醒洋氏は伝統彫金工芸技術保持者であり、
その彫金技術によってていねいに制作されている「推古鈴」を
貴方のお守りとして、また大切な方への贈り物に
ぜひどうぞ


ご注文、お問い合わせは「工美まつもと」まで電話、FAX にてお願いいたします

推古鈴 1つ(化粧箱入) 3,850円(消費税込み)
正絹根付紐(別売)1本   
770円(消費税込み)


根付紐の色:(紫ピンク浅葱ベージュ黄緑黄色
上の写真の根付紐の色は「朱色 」です

発送の場合は送料が別途かかります


←工美まつもとTOPへ戻る  →飛鳥・白鳳時代の鈴  →白洲正子愛用のネックレス